勉強進捗報告~冬休みまで~

BOOK

・雇用まで講義視聴終了 → ヤマ予備DVD講義+クレアールテキスト

・過去問        → 雇用まで終了

今年はクレアールのクロススタディーアプリを使用して、移動中のみ勉強。

・クレアール答練    → 安衛・労災まで問題解いたので、斎藤先生の講義視聴これから

・本試験        → 雇用まで再度解きなおし終了

・クレアールセルフチェックノート → 昨年分を利用、労災まで終了。

セルフチェックノートは昨年はあまり回転できなかったことが後悔。(わりと最後の方に届いた記憶。)合格された方から、これはすごく良いと去年聞いていたのに、去年は時間がなくて最後全然使いこなせなったから、今年は早い段階から利用しています。基本の項目がきちんと暗記できているかの1問1答式。答えられそうで答えられないふわっとしているところを、徹底的に暗記しています。こういう細かいところは過去問では鍛えられないと実感。そして合格されている方は多分こういう細かい基本事項を瞬時に答えられているイメージ。

・ツボ 選択 → 安衛・労災を並行して実施中。雇用の講義視聴終わったのだから、早く雇用に進めるよう少し早めに取り組む。基本的に夜寝る前に実施しています。

タイトルとURLをコピーしました