労一 問1
R5年外国人雇用実態調査 どの予備校も出る出るといわれていた。
*A間違えた教訓→問題分そのまま覚えること。つまりゆっくり丁寧に問題分を飛ばさずテキスト読みと同じように覚える段階から読む。
*E間違えた教訓→わかるわかると思って直前で見返さなかったから当日間違えた。出るといわれている箇所は、それまでにどんなにできてもやっぱりもう一度見返すべきだった。
自分の自身のない言葉だけまとめていたら本試験では、その分の他の箇所が間違えているかと思った。外国人常用労働者(5人以上事務所)は約160万人がどうしても230万人と覚えていたらから「産業別では製造業」がわかっていても×にしてしまった。230万は外国人労働者全体で他の箇所の問題。佐藤塾の解きまくりを見返すと確かにこの文章では160万人になっていた。